落ち着いた質感『モンテシオン』 紙のソムリエ 2025.09.11 温かみあるナチュラルホワイトが魅力の高級特殊紙 目次 モンテシオンとは?特徴・質感・印刷&加工対応厚さ・連量と用途まとめ:こんな方におすすめ最近の投稿 モンテシオンとは? 落ち着いた印象を与えるナチュラルホワイトの特殊紙「モンテシオン」。通常の紙よりも嵩高に設計されているその紙面は、通常の紙よりも軽く仕上がる為、物流コストの削減などにも役立ちます! 白さが強すぎないため、温かみのある印刷物を演出したいときに多く選ばれています。 特徴・質感・印刷&加工対応 色合い:生成り寄りのナチュラルホワイト質感:マットで柔らかく落ち着いた風合い印刷適性:写真や文字を上品に表現でき、視認性も高い加工対応:折り加工や箔押し、型抜きなどにも対応特に、読みやすさと上質感のバランスを求めるビジネス印刷物に好まれます。最近では同人誌などにも使用されることがあります! 厚さ・連量と用途 モンテシオンは厚さは3種類が用意されており、主に冊子の本文に使用されることが多いです!56kg〜83.5kg:冊子本文、リーフレット表面が若干のラフ調なのでリーフレットで風いあいのあるデザインであれば一つの表現方法としてはアリですね! まとめ:こんな方におすすめ 白すぎないナチュラルホワイトの用紙を探している方落ち着いた高級感を印刷物に演出したい方パンフレットや会社案内で信頼感を大切にしたいデザイナーパッケージや表紙に自然な風合いを取り入れたい方 こちらからご購入いただけます! 株式会社立川紙業五十嵐 広治(いがらし こうじ)日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営・コーポレートサイト/ブログの制作・更新・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。 最近の投稿 美しい平滑性と高白色『サンサンケント』 ナチュラルで上品な仕上がり『サンシオン』 落ち着いた質感『モンテシオン』 地元・立川から生まれたアパレルブランド『〒190』|地域と人をつなぐ 【出展告知】『諏訪の森MARKET 夏祭り(7.12)』に参加します! LIMEX Sheet ECサイト『紙もっと!』 TP通信 509号 1% for Present Tree植樹体験 タック紙ラインナップ追加 ECサイト『紙もっと!』 TP通信 508号 Facebook Youtube Line Instagram