和紙タック 金|和紙の温かみと金の輝きを融合した高級ラベル素材
「和紙タック 金」は、伝統的な和紙の風合いに上品な金の輝きを加えた、高級感のある粘着ラベル素材です。
落ち着いた質感の中に金色の華やかさがあり、ギフトパッケージや高級食品、和菓子などのラベルとして人気があります。
この記事では、素材の特徴や印刷適性、用途などを詳しくご紹介します。吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。
和紙タック 金とは
「和紙タック 金」は、和紙特有の繊維感と柔らかな手触りを持ちながら、表面に金色の光沢を加えた粘着付きの和紙素材です。
紙の温かみと金の反射が調和し、伝統と高級感を感じさせる仕上がりになります。
粘着剤には一般的に強粘着タイプが使用され、紙箱や瓶、プラスチック容器などにも安定して貼り付けが可能です。
特徴・印刷適性
和紙独特の繊維感と柔らかい質感
上品な金色の輝きで高級感を演出
光の当たり方で表情が変わる立体的な見た目
手触り・見た目ともに高いデザイン性
しっかりとしたコシでラベル加工にも適した強度
印刷適性:
オフセット印刷、シルクスクリーン印刷に対応
和紙の凹凸があるため、濃いめのインキで印刷すると発色が安定
箔押し・エンボス加工・空押しなどとの相性も良好
和風デザイン・ロゴを美しく引き立てる仕上がりが可能
構成・用途
基材:金和紙
粘着剤:水溶性強粘着タイプ
セパレーター:黄色のセパレート紙
主な用途:
高級和菓子・日本酒・茶葉などのラベル
ギフトパッケージ・贈答用箱の装飾シール
伝統工芸品や美術品の銘ラベル
婚礼・祝い事の特別パッケージ
和風雑貨やクラフト商品のブランドシール
まとめ|こんな方におすすめ
株式会社立川紙業
五十嵐 広治(いがらし こうじ)
日本洋紙板紙卸商業組合 認定「紙営業士」
株式会社立川紙業/ECサイト「紙もっと!」管理人
紙とともに育ち、紙を愛し、紙の魅力を伝えることを仕事にしています。現在は、株式会社立川紙業にて以下を中心に活動中
・ECサイト「紙もっと!」の企画・運営
・コーポレートサイト/ブログの制作・更新
・InstagramやyoutubeなどSNS運用による情報発信
全国の印刷会社・デザイナー・個人ユーザーに向けて
紙の楽しさ・奥深さを日々発信しています。
